2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カッコーの巣の上で。

『 カッコーの巣の上で ('75 米)』 監督 ミロシュ・フォアマン 原作 ケン・キージー 出演 ジャック・ニコルソン ルイズ・フレッチャー カッコーは、決して自分の巣を持たず、他の種類の鳥の巣に卵を産み落とし、 やがてふ化したカッコーの雛は、その巣にあ…

80s...MTV 6

『Reckless / Bryan Adams』 ストレートのジーンズに、白いTシャツ(ノースリーブじゃなくて裾まくり)。 「80年代・この10枚!」を挙げるとすれば、必ず入るくらい聴いてたような気がする。 Reckless(向こう見ず)というアルバムタイトルそのままに、…

古くて新しい。

『 Sound Advice / Shapeshifters』 U.Kの男性2人組ハウス・ユニット、Shapeshifters。一昨年のヒット「Lola's Theme』や ちょっとだけAcidな香りもするソウル・ハウス的な「Back To Basics」など、とにかくゴージャスでキャッチーなスタイルは、なんか古く…

Directors Label 3

『DIRECTORS LABEL クリス・カニンガム BEST SELECTION』 非常に寡作ながら、熱狂的なマニアをもつ天才クリエーター、クリス・カニンガム。 しかしその作品は、執拗なまでの「人体」へのこだわりと、冷ややかな「悪意」を感じさせて、受け取り方によっては評…

Directors Label 2

『DIRECTORS LABEL ミシェル・ゴンドリー BEST SELECTION(DVD)』 映画「エターナル・サンシャイン」や「ヒューマン・ネイチャー」の監督や、GAPのCMで知られる、ミシェル・ゴンドリーの作品を集めたDVD。 とにかく彼の作品に流れるのは、独特のキッチュなポ…

Directors Label 1

『DIRECTORS LABEL スパイク・ジョーンズ BEST SELECTION(DVD)』 アスミック・エースからリリースされている、監督ごとに編集されたP.V集DVD『Directors Label』シリーズ。 現在7枚までリリースされているが、第1集は、ミシェル・ゴンドリー、クリス・カ…

80s...MTV 5

『Greatest Hits / Falco』 よく、一般に「一発屋」といわれるアーティスト、グループがいる。海の向こうでは「ワンヒット・ワンダー」と呼ばれ、日本でのそれとは違い、若干の”リスペクト”が込められている気もするが・・・・。 ファルコです。この曲を聴い…

Musiq。

『Juslisen / Musiq』 ふとしたことで、メロディーが脳裏をよぎったり、つい口ずさんでしまう曲がある。 ネオ・クラシック・ソウルの寵児として華々しいデビューを飾ったMusiq Soulchildが、その仰々しい名前からSoulchildが取れて、Musiqとして2002年にリリ…

ストリングス・オブ・ライフ。

『Strings Of Life / Soul Central』 デトロイト・テクノの巨人、デリック・メイのテクノ・クラシック『Strings Of Life』 が、イタロ・ハウスなアッパー・チューンに大変身。オリジナルは「極めて叙情的なテクノ」といった感じで、クラブでプレイされる時に…

フェアグラウンド・アトラクション。

『The First of a Million Kisses/Fairground Attraction』 「一万回のキスの、いちばん最初のキス」ー 海辺での恋人たちの 一瞬の姿を捉えたEllott Erwittの有名な写真。そのモノクロの美しい瞬間を使ったジャケット。アコースティックで、ノスタルジックな…